Blog

塾の選び方で成績が変わる!?
選び方で押さえておきたいポイントとは?

学習塾を選ぶポイントとして、塾にはいろいろな形態が存在することをご存知でしょうか?
ただ単に学習塾にお子様を通わせても、そこの塾の形態を理解していなければ成績は思うように上がらないでしょう。塾に通わせる目的はあくまで成績の向上ですよね。
ここで今回は、塾選びにおいて重要なポイントを解説していきます!

用途別で使い分けるべき学習塾の種類について

学習塾にはいろいろな形態が存在することをご存知でしょうか?
ただ単に学習塾にお子様を通わせても、そこの塾の形態を理解していなければ成績は思うように上がらないでしょう。
まずはこのことについて話していきます。

進学塾と補習塾の違い

学習塾は、まず大きく【進学塾】と【補習塾】に分けることができます。
それぞれの塾の特徴をわかりやすく解説していきますので、まずはじめに大切なポイントはどちらの形態の学習塾に通わせるのか。
この事を理解した上で、お子様に最適な塾を決めましょう。

進学塾の特徴

その名の通り、上位校への合格を目的とした学習塾です。
一般的に、学校の授業よりも難しい内容を扱います。
そのため、学校の授業がわからない…との理由で、お子様を塾に入塾させたい!と思っている方にはおすすめしません。

補習塾の特徴

こちらは上記【進学塾】とは異なり、学校の勉強がわからない…というお子様に向いています。
基本的には、学校の教科書レベルの問題や、定期テスト対策など、勉強の内容はそれほど難しくありません。
そのため、勉強のできる生徒にとっては簡単すぎてつまらない…と感じてしまうかもしれません。

まずはじめに大切なポイントは、どちらの形態の学習塾に通わせるのか。
このことを最優先に決めましょう。

個人塾と大手有名塾の違い

個人塾にも大手有名塾にもそれぞれメリット、デメリットが存在します。
自分のお子様にあった学習塾がどちらかわからない場合は体験授業を申し込んでみることをおすすめします。
実際にその塾の授業を受けてみるのが一番早くわかります。
ただし,注意点が1つあります。体験授業は実際に受け持つであろう講師の方にお願いをすることです。
「体験授業を受けてみてよかった」からそこの塾に決めても、いざ入塾してみると全然違う講師が授業を担当したり、中には学生のアルバイトの子に教えてもらうことになった…ということもありますので。
次に、その学習塾が【個人塾】か【大手有名塾】かについて解説していきます。

個人塾とは

個人塾は一般にフランチャイズ化しておらず、その地域で親しまれている学習塾が多いです。
塾長と数人の講師、学生のアルバイトなど、人数もあまり多くありません。
在籍している生徒も【大手有名塾】に比べ少ないので、気軽に先生に質問したり、アットホームな雰囲気の塾も多いです。
その反面、同じ先生がずっと教えることになるので、そこの講師の指導の仕方がわかりにくいと
効果が上がりにくい傾向があります。

大手有名塾とは?

こちらはCMや広告などで聞いたことがあるような有名塾です。1つの地域にいくつも教室を構え、
在籍している生徒の数も多いです。講師も各教科ごとに数人います。
学校と同じように1つの教室でみんなで勉強する形式であることが多いです。
そのため、先生に質問がしにくかったり、一人一人の生徒の能力に差があっても同じように進めるので、
勉強が得意、または苦手な生徒にとってはあまり向いていません。

集団授業と個別指導の違い

最後に授業の形式について解説します。
集団授業と個別指導どちらにするべきか…これははっきり言って親ではなかなか判断が付きにくいと思います。
実際に授業を受けるお子様の判断に任せるか、体験授業を受けてから決めることをおすすめします。

集団授業の特徴

学校と同じように、先生1人に対して生徒が十数人いる授業です。
みんなで同じ問題を解いたり、先生の説明を聞いたりと、学校の授業とほぼ同じですね。
そのため、講師の指導力が低いと、授業そのものが成り立たなかったり、
説明を聞かずに友達とおしゃべりをしたりと塾に通っていても全く効果がないこともあります。

個別指導の特徴

一般に、先生1人に対して生徒が1人または2人であることが多いです。その子にあった勉強法や教科などを
重点的に見てもらえるので、特定の教科のみ苦手な生徒や学校のような集団授業では質問が出来ない生徒に
向いています。ただし,個別指導では生徒の数と同じくらい講師の数が必要となるため、多くは大学生のアルバイト
を講師として雇っているところがほとんどです。大学生のアルバイトの中にも上手な指導をする学生もいますが、
やはり社員の講師に比べ、指導が上手くない大学生が多いです。
また、大学卒業や卒論の研究など、大学生の入れ替わりが激しく、折角上手な先生に担当してもらっても、
その先生にずっと習えなかった…ということもあります。

まとめ

今回は学習塾の選ぶポイントについて解説してきましたがいかがだったでしょうか?
学習塾にはいろいろな形態があります。

・進学塾か補習塾
・個人塾か大手有名塾
・集団授業か個別指導

最近ではこの他にもオンライン授業や、動画による映像授業などもあります。
映像授業に関しては今回は解説していませんが、近いうちに解説したいと思います。
結局どの塾に行けばいいの?と悩んだ時には、体験授業を受けてみましょう。
やはり実際に授業を受けてみないと判断がなかなか難しいですので。

当学習塾は鹿児島県霧島市を中心に
少人数集団授業+個別指導といったハイブリッド形式の進学塾(個人塾)です。
毎年、上位校(高校・大学)へ多数の塾生が合格しています。
「自分に合った塾」を選ぶことが勉強ができるようになる最適な方法です。
今回の記事が皆さんが塾を決める際の参考となれば幸いです。
to top